●投稿編 II



<報告>

課題:最低パラメータでクリア



 この実験報告はXanadu Cloneを用いたものであるため、いわゆるOriginalと違った動作をしている可能性があります。
 また、プログラムを解析したわけでなく、基本的に結果より推測しているため、間違っている部分も多々あると思われますが、
 ご容赦下さい。

 まず、Cloneとオリジナルの違いですが、とりあえず有名な点はBossキャラと遭遇してもItemの効果時間が切れない
 点でしょうか。そのため、Level10のタワー内は、Mantle 1枚で全ての部屋が回れたりします(充分なWISがあれば)。
 その他にも、私が使っているバージョンでは、Templeでの末尾「77」によるH.P.アップや、名前(Falcomなどの)の
 裏技も使えないみたいです。

 と言うことで、クリア可能な最低パラメーターについてのレポートをさせていただきます。まずは、「Item Shopを使わず」、
 「Templeに入らず(Level Upしない)」、「Black OnxyやFire CrystalのようなLevel移動Itemを使わず」クリアという
 条件でやってみたいと思います。

 さて、まずは各パラメーターについて少し考察してみたいと思います。
○STR 武器ダメージの基本値。0だと、武器が使えない。
○INT 魔法ダメージの基本値。0だと、魔法が使えない(PoisonなどのItemを壊すための魔法使用も不可能)。

 基本的にこのパラメーターの2つのうち、少なくともどちらかはないと、戦闘が全く出来なくなります。
 このパラメーターをどちらも0でクリアすることは不可能です。というより、ガルシスはDragon Slayerで殴る必要があるので、
 STR 0でのクリアは不可能です(というより、私が今使っているClone版では、STR60以下ではMaxに鍛えたDragon Slayerでも
 ガルシスにダメージが入らず、クリア不可能と出ています)。ただし、INT 0でのクリアは可能です。
 また、武器・魔法のダメージはSTR、INTと武器・魔法経験値にのみ依存するしており、Fighter、Wizardレベルとは
 関係ありません。Novice FighterでもSTR100以上あれば、あとは武器経験値さえあれば、その武器の最大ダメージを出せます
 (Fighter LevelがあがるとSTRがあがるので、ダメージが増えるのは確かですが)。

 武器で戦闘する場合の利点は、モンスターからItemを入手できることでしょう。欠点は、モンスターと接する必要があるので、
 反撃を受けることで、そのために防具にも力を入れる必要が出てきます。また、最低パラメーターでやる場合の序盤の壁と
 なりますが、各モンスターはいくらかの武器防御力を持っており、それ以上の武器攻撃力をだせないと、STRが0であるのと
 変わりがありません。ちなみにSTR 10の場合、Level1でもっとも防御力の低いBee Giantに対してさえ、装備してすぐに
 ダメージを与えるためには、Weapon:DのHand Axe以上が必要となります。ちなみに入り口すぐにGloveがあるタワー
 (Big Krakenのいるタワー)は入り口にFire Elementalが居座っているために、入れなかったりします。
 まぁ、最初の数回が当たり、武器経験値が入るようになると、面白いように攻撃力は伸びていきますが。

 魔法で戦闘する場合の利点は、モンスターから反撃を受けずに倒せる可能性があることでしょうか。特にDeg-系魔法は
 偉大であり、タワーの待ち伏せはともかく、フィールドでの戦闘であれば、戦闘画面に切り替わった瞬間にスペース・
 キーを押しっぱなしにすれば、モンスターが最初に接するまでに10発以上の魔法が入ります。INT 10で最大まで鍛えた
 Deg-Needle(魔法攻撃力50)であれば、フィールドであれば接敵前に500以上のダメージを与えられることになります。
 これは、Level1において、Needleに耐性を持つFire Elemental以外の全てのモンスターを無傷で倒しうることが出来ることを
 示します。つまり、防具に気を使う必要があまりないとなります。また、魔法に耐性をもっているモンスターもいますが、
 基本的にBossキャラをのぞけば、モンスターには魔法防御力が設定されていない(もしくは0に設定されているのか)ので、
 最低のNeedleであっても、ダメージ量はともかく当たればダメージが出ます(武器の場合は、武器防御力以上の攻撃力を
 出さないと、ダメージすら出ない)。
 つまりSTR10、INT0で始める場合、Hand Axe 3000Gold の出費を覚悟する必要があります。これは、初期資金のほとんどを
 使ってしまうことを意味します(ちなみに既にCHRを100にした場合に比べて赤字となっています)。
 対してSTR 0、INT 10の場合、自前のNeedleで事足ります。Hand Axeの3000Gold分で、Deg-Needle (1000Gold)を購入した上で、
 Large Shield(2000Gold)を購入することも、Deluge (4000Gold)を買うために貯金することも出来ます。
 欠点としては、モンスターのItemが入手できないことでしょうか。特に手に入るLampの数が激減して、ほとんどのタワーを
 暗闇のまま歩くことになるので、タワーのマップ(もしくはマップの把握)が必要ですし、それでも慣れるまではつらい
 ような気がします。
 他に、耐性のあるモンスターには全く手が出ないのも欠点でしょうか。武器で防御力を越えれないモンスターと相対するのも
 同じようなことですが、武器の場合、武器経験値やSTRをあげることでいずれ越えることが出来るかもしれません。
 まぁ、魔法の場合も高レベルの完全魔法耐性モンスターをのぞけば、耐性のない魔法をぶつけると言う手段が残っています。
 ただし、問題点としては、Level 1のFire Elementalの存在でしょうか。こいつを突破できないと、4つあるLevel 1のタワーの
 うち、実質2つに入れませんし、もう1つのタワーでも無駄に鍵が必要となり、困ったことになります。Delge以外耐性で
 あるため、STR 0の場合、泣く泣くDelugeを購入する必要が生じます。

 さて、今回の制約の一つに「Templeに入らず(Level Upしない)」という一文があります。このため、Level 1でPendantを
 入手する必要があります。これは、Skeltonの4グループ目(フィールド*2、タワー*1)とFire Elementalの4グループ目
 (フィールド*1、タワー*3)が持っていますが、まぁ、Fire Elementalには手が出せないので、基本的にはSkeltonが目標に
 なります。そして、Itemを入手するためには武器で攻撃する必要があり、Level 1を脱出するためにはSTRが0で無いことが
 必要となります。

 次にWISについて考えてみましょう。実はSTR、INTと違い、WIS 0でもItemは使えます。単に、効果時間・効果量
 (Red Portionの回復量)が*0されるために0となるだけで、効果時間などの関係ないPendantやLamp、Black Onxyなどは
 普通に使えます。ちなみに何の制約もないなら、WIS 0でもクリアは可能だと思われます。ただし、最強モンスターの
 CZ−812CEの一部隊と真正面から殴り合って勝つ必要があるので、Wizard Levelを一度もあげずに、しかもRed Portionの
 援護なしに、それだけの事が出来るH.P.が出来るかは不明です。しかも、Wizard Levelをあげないと言うことは、初期の
 MGRもそれなりに必要だと思われますし。課題にしてみると面白いかもしれません。
 ちなみに身も蓋もない話をしますと、Item Shopを利用してよければ、WIS 10、残り0の初期パラメーターでもクリアできます。
 PendantとBlack Onxyを利用してLevel 5に行き、Mantle+Demons RingでLevel 5を1周(Grell Giantの部屋のぞく)すると、
 5種類のパラメーター・アップItemが1種類ずつ手に入ります。ついでにPendantやBlack Onxyも手に入れいますし、
 さらにLevel 9まで行って、いつもの装備を拾ってくれば、普通の電撃戦となります。

 DEXですが、これは、基本的に忍耐力さえあれば、最初に10を割り振っておけば全く問題ないはずです。Level Upが
 許されているなら、はじめ0で、Fighter LevelのLevel Upに従った上昇分などでも問題なくプレイすることは出来るでしょう。
 ただ、最後までDEX 0でのクリアはかなりしんどいような気がします(その他の制約が無ければ、不可能ではないですが)。
 とりあえず今回はLevel Upが許されていないので、Pendantを手に入れるためにも初めから10は必要となります。

 AGLですが、実は0でも困ることはそれほどありません。AGLが高ければ、モンスターに殴られる前に殴れ、うまくいけば、
 反撃前に倒せます。AGLが低い場合は、基本的に接敵すれば先に殴られます。と言うことで、対処方法は、接敵される前に倒す、
 つまりDeg-魔法を用いるか、接敵されても困らなくする、つまり防御力を高くするということになります。防御力は基本的に
 防具経験値だけに左右され、自キャラのパラメーターにはいっさい左右されません。よく使われるLevel 4のUstilagoは
 MGR 0で、H.P.1500では利用するのはつらいですが、Level 3のUinalならば、手間は非常にかかりますが、何とかなります。

 CHRですが、0でも死にはしませんが、実はかなり困ります。基本的にCHR100に比べると、CHRが0の場合は、稼いだお金が
 約1/3になっていることになります(InnとFoodsを除く)。Bottleも意味無いため、高額な買い物ではそれ以上の差となります。
 ちなみにDeathは100万Goldです。Silver Dragonと初対戦する前にDeathを買うのはかなり苦しいです。取りこぼしがあった
 かもしれませんが、一度Level9までの全てのモンスター(Level 9のBossキャラのぞく)を倒して、身につけているMurasame、
 +2Ring Male、+5 Large ShieldとDeg-Needle、Needle以外の全ての装備をうっぱらっうという事をしてみましたが、100万
 Goldには達しませんでした。鍵などの経費を引くと、90万Goldくらいとなります。もちろんMurasameなどまで売っぱらえば
 足りるのですが、それではLevel10での先行き真っ暗ですし(クリア不可能とは言いませんが)。と言うことで、CHRが0の
 場合は、Deathは購入しないことの方が多いです。もちろんLevel 10巡りをした後なら、予備のBattle Suitでも売れば余裕で
 買えますが、もはや使う場面がありません。だいたいの場合は、Level 10からは歩いて帰って、途中でガルシス惨殺している
 ことが多いので、買わずに終わることの方が多いようです。

 MGR。普段から0でやっている人も多いと思います。もちろん0だとLevel4あたりで結構辛い目にあいますが、とりあえず、
 Level Up禁止の場合は、「(自分が一撃で相手を倒せるDeg-魔法を得るまでは)魔法を使う人とは遊ばない」が原則なので、
 もちろん0の方向で。

 次に、STRとINT、その他のパラメーターの成長について考えてみます。各パラメーターは道場での初期配分以外に、
 Level Upでの上昇(Fighter LevelならSTR、DEX、AGLが、Wizard LevelならINT、WIS、MGRが1Levelにつき5Point)と、
 特殊Item(Hammerとか星形Pendantだとか)による上昇があります。今回はLevel Upは禁止事項ですが、特殊アイテムに
 よる上昇は禁止していません。とりあえずLevel 1のBig KrakenがHammerを、Level 3のKraken Giantの直前にHammerと、
 序盤はSTRが優遇されています。
 今回も、Level 1のBig KrakenのHammerを利用すれば、STRが0で初めてもクリア可能ではないかと検討はしてみました。

 Fire Elementalを倒さないとタワーに入れないので、Delgeが必要。と言うことで、Delgeを極限まで鍛えて、Big Krakenと
 対峙する。その際の魔法攻撃力はINT 10の場合で510。・・・なんか見覚えのある数値のような。・・・Needleの最大攻撃力と
 同じような。・・・たしかNeedleではどうやってもBig Krakenは倒せなかったような。と言うことは、もう一段上の魔法が
 必要で、それはThunderと言ってCHRが0の場合、10000Goldしたような。確かLevel 1での獲得Gold量は、拾った装備を売ると
 して8000くらい。これに初期資金で道場で使わなかった3000+Goldを足せば、Thunderには届くような。でも、Fire Elementalを
 倒せないので、Mantleでタワー間移動する必要あったり、やっぱりDeg Needleはいるよな(Needleだと、途中で受ける
 ダメージから生じる治癒代と宝箱を消さざる終えなくなるための取りこぼし量が結構馬鹿にならない)とか考えていると、
 かなりシビアな世界のような気がします。さらにBig Krakenを倒せたとしても(この部分も結構疑問ですが)、帰り道は、
 STR10で、拾ったばかりのShort Swordとその周りのGloveだけでFire Elemental等を突破できるのかという心配も。
 と言うことで、今回はあきらめ。これも課題にしてみると面白いかも、というより、無茶苦茶シビア、というか多分不可能な
 課題のなような気がしますが。
 Level 5は、タワー全部屋にモンスターがいる上に、AGL、CHR、MGR以外の5種のパラメータ・アップItemがあるので、
 Mantle+Demons Ringでまわりやすい構成になっています。ある意味、Leve 5にさえたどり着ければ、0配分にしたパラメーターを
 補完する事が出来ます。

 と言うことで、とりあえず今回はSTR 10, INT 0, WIS 10, DEX 10, AGL 0, CHR 0, MGR0 道場で300Goldしか使わない方向で
 プレイしてみました。

 
 さて、スタートと同時にまず始めることは武器の購入です。3200Gold余っているので、これで3000GoldのHand Axeを購入します。
 これで、Bee Giantどころか、Batにも当たるようになります。特に初めにBatに当たると、倒すまでものすごい回数殴れるので、
 非常に武器経験値が稼げます。
 が、まずは鎧(Cloth)を鍛えます。初めにFire Elementalの1グループ目に横から当たります。これでダメージを受けなく
 なったら、次はBee Giantの横当たり。さらにFire Elementalに背面当たり、Aresの横当たり、Bee Giantの背面当たりと
 続けます。だいたい、Fire Elementalの背面くらいでH.P.が危険域まで落ちるので、Innに行きます。ちなみに、Healre
 (max H.P. 1500なら240Gold)よりInnの方が常に絶対に安いです。Healerは施療院っぽい雰囲気を醸し出しながら、
 外見で人を判断している当たり、結構腹を立ててみたり。で、Bee Giantの背面当たりくらいで、2度目のH.P. レッド・
 ゾーンとなりますので、この辺でClothを鍛えるのをやめます。だいたい、Clothの経験値は150くらいになり、防御力は
 200を越えているでしょう。あとは、フィールドや、タワー入り口付近のBee GiantやBat、Ares・H.P. 200のGoblinなどを
 掃討します。少なくとも正面から当たられるなら、全くダメージは受けないはずです。タワー内なら、入り口の扉の部分で
 ぴたりと止まれば、正面以外はさらさないはずです(一歩でも前進すると、側面が出来てしまいますが)。さらに拾った
 DaggerやNeedle、Small Shieldを売れば、2000Goldにはなるので、Large Shieldを購入します。防御力は300台後半となります。
 つまり、Fire Elemental の4グループ目とBig Kraken をのぞけば、Level1 では正面からダメージを貫き通すものはいません。
 と言うことで、それら以外の全てのモンスターを掃討しましょう。フィールドの戦闘は、タワーと違って少し厳しいですが
 (タワーの扉の部分のように側面を護る部分がない)、これも慣れれば、問題なくノー・ダメージで勝てるようになります。
 Hand Axeも255まで経験値を振り切れば、STR10でも、300台後半の攻撃力を誇ることとなります。
 ちなみに、Galebduhrの4グループ目をDeg-Needleで倒すという暇なこと(と言うより、Galebduhrに対して、そのときは
 Needle以外対抗手段が無かった)をしたことがあります。そのときNeedleの攻撃力は510。ちなみにGalebduhrに与えた
 ダメージは、478、494、510、525、541、557、573、589の8種類。つまり、普段の攻撃の場合は、攻撃力に、-6%,-3%,0%,
 +3%,+6%,+9%,+12%,+15%の修正がランダムにかかっていると思われます。Spectaclsなどで調べたモンスターの攻撃力と
 同じや少しだけ大きい防御力を持っていても、攻撃が当たることがあるのは、この性だと思われます。モンスターの
 攻撃力の1.15倍以上の防御力があれば、完全に相手モンスターの攻撃を防げる(受けなくなる)ようになると思われます。
 Level 1の場合、別格の2種のモンスターをのぞけば、Goblin 4グループ目などの攻撃力300が最高のはずなので、345以上の
 防御力があれば、少なくとも正面から殴られても安全といえます。つまり、タワー内では、操作さえ間違わなければ、
 無敵といえます。
 ちなみに、対Bossキャラ戦に限っていうと、この乱数による攻撃力の修正はかかっていないように見受けられます。
 STR 50で、経験値最大のMurasame(攻撃力190500)で、防御力200000のSilver Dragonを殴った事がありますが、かなり
 殴ったはずなのに、結局ダメージを与えられませんでした。

 さて、これでPendantが3つ手に入りました。これでLevel 4までの道が拓けました。
 はっきり言ってFire Elementalの4グループ目は見果てぬ敵なので、次のPendantはLevel 3のLizardmanの4グループ目、
 いわゆるLizardman Masterとなります。しかし、やつは、遊ばない事に決めている魔法を使ってくるモンスターです。
 しかも、MGR0で、Max H.P.が1500の人間には、1発で2回は死ねそうなDelugeを、しかもかなり的確に唱えてきます。今回は
 INT0で始めているので問題ありませんが、逆にSTR 0で始めている場合などは、Needle、Mitter、Deluge(対Fire Elemental
 のため)などの序盤持っていそうな魔法全てに耐性を持つという、さらに許せない性質を持っています。
 と言うことで、Level1でDemons Ringが3つ手にはいるので(もう一つありますが、Fire Elementalに護られて手が出なかったり
 します)、さっさと、これを使って倒します。あとPendantが一つあればLevel 5に達します。そこのタワーをMantle + 
 Demons Ringで一回りすれば、INTを含む5種類のパラメータ+10なので、魔法が使えるようになります。さらに、Pendantや
 Demons Ring、Matockなどが手に入ります。と言うことで、Demons Ringは一つ残す必要があるので、Demons Ring*2で、
 野外のLizardmanの1〜4グループを倒す必要があります。1グループ目のLizardmanがLizardmanの出現位置付近にいてくれれば
 Demons Ring一つで2グループずつ。WISが低いとはいえ、問題なく実行可能です。1グループ目のLizardmanが遠出していると
 問題となります。と言うことで、Level 3の大きいタワーに行く途中のTemple前のLizardmanはふらふらしている可能性が
 あるので、小さいタワー前に鍵で閉じこめられているLizardmanか、Level 1→4直通通路の途中にいるLizardmanを利用する
 ことになります。基本的にLevel 5までは直進したいので、後者を利用します。首尾良くLizardman Masterを倒せば、
 Level5までの道が拓けます。

 と言うことで、Level 5電撃戦です。ついでに、いつも煮え湯を飲まされる、大きいタワーの入り口のMihstu*2を倒して
 おきます。ここで、Level移動Itemを使わないと言う制約がなければすぐにでもLevel9に行ってMurasame以下略を拾って
 くるのですが、Mattock 9本で、MudmanがふさぐLevel6へのCaveまで掘り進めておかないと、Level6からLevel5に帰って
 これなくなります。そこで、Level4へのCaveへの道を掘って、さらにLevel4,3を通過して、途中でDemons Ringなどを使って、
 のこりLizardman*2集団から、Pendant*2を奪いながら、Level2に戻ります。基本的にLevel5で拾った+2 Largeをかざして
 おけば、経験値が最低の30でもLevel2ではRaven以外のモンスターは正面装甲を突破できません。つまり、タワー内では
 無敵です。正面が鉄壁なのを利用して、ついでにINT 10のDeg-Needleを鍛えておきます。
 まぁ、途中のLevel 3のUinalで鍛えれば、Ravenにも正面からは大丈夫でしょうが(ちなみに、鎧はClothのままなので、
 横や後ろからつつかれると、即死します)。が、面倒なのでここは拾ったDemons Ringで強いRavenは倒して進みます。
 Mattockが10本を越えたら、Level 5に戻ります。Mudman1グループ目は動かないMudmanです。ItemのPendantがもったいない
 ような気がしますが、Deg-Needleで殺してCaveをこじ開け、Level 6へ。ここは素通りして、Mattockで穴を開けてCaveへ、
 PendantでCaveをこじ開けてLevel 7へ。
 Level 7,8も素通りして、Level 9へ。あとは、いつものMantle+Demons RingでMurasame以下略のいつもの装備を拾ってきます。
 その後はLevel 3まで順々におりていきます。Level 6 → 5では事前にMattockで掘り進んでおく必要がありますが、他は、
 問題なくLevel Down出来るはずです(Level9での下りCaveを間違えて埋まったりしなければ)。
 後は、Level3のUinalで防具を最大の170000まで鍛えます。このごろ、Ustilagoで鍛えるような贅沢はした記憶がありません。
 この時点で、実は一番倒しやすいCrown保持Bossキャラは、実はLevel 7のKarttikeyaです。途中遭遇する魔法を使う
 モンスターが1グループだけ(というか、途中で遭遇するモンスターは1グループだけ)なので。と言うことで、
 Karttikeyaを殴り倒し、Level1のBig Krakenをはり倒します。後は、Level4,5,6,8当たりの金持ちモンスター
 (除く歩きながら魔法を使ってくる輩)を倒して、いらない装備をうっぱらうと500000Goldに達するので、Deg-Tilteを
 買います。と言うことで、これで敵が魔法を使うとしても、こちらの先制Deg-Tilteで全てを粉砕できます。
 これでかなり安心して魔法使うモンスターのいるタワーにも入れます。Level 3,5のタワーを制圧します。Level 1,3,5,7,8で
 Hammerを1本ずつ手に入れているので、この時点で、STRは60となっています。つまり、鍛え上げたMurasameの攻撃力は、
 Silver Dragonの防御力200000を越えています。と言うことで、Hourglassで時間を止めつつLevel 9のCrownのあるタワー
 (というか、ガルシスのいるタワー)に突入します。攻撃力が200000さえ越えていれば、Silver Dragonは頭の上を
 はねていれば、勝手に死んでくれます。
 対ボスキャラ戦は、Itemの効力は効かないという設定のはずだったように記憶していますが、Clone版の場合、Rubyなどの
 パラメーター一時強化Itemの影響は、対Bossキャラ戦でも残っているみたいです。5レベルのゲレル Giant相手に、魔法の
 Poisonで倒そうとして、当たらなかったところ、Brown PortionでINTを倍加して再戦すると当たるようになって倒せたり、
 後に、拾ったばかりで攻撃力200000以下のVorpal WeaponでSilver Dragonと対戦し、かなわないことを確認した後に、
 RubyでSTRを倍加したら、倒せたりしました。まだ、対ガルシス戦では試していませんが(そのときはRubyが切れていた)、
 どうなんでしょうね。
 と言うことで、Crownが揃ったので、歩いてLevel10へ行きます。ガルシスのタワー前から、鍵が46個も必要だったりAdeptや
 Dark Stalkerに追い回されたりしながら、いつも通りPendantでこじ開けて最終面へ。

 Level 10では当たり前ですが、タワーに入る直前から、Hourglassで時間を止めっぱなしで進めます。途中にMedusa*8匹が
 3グループいますが、これとSylphだけは傷つけないようにDragon Slayerまでの道を進みます。途中、Bossキャラ戦後の
 遭遇戦で、Hourglassの発動が間に合わずに AarakocraのDeathで死亡とかいうのもオリジナルではあったかもしれませんが、
 Clone版ではBossキャラ戦後も時間は凍ったままだったりして、波乱は起こりません。帰り道に大事に残して置いたMedusaを
 Dragon Slayerで刻んで帰ります。STRが60だった性もあって、実は2グループ目が終わった時点でDragon Slayerの経験値が
 255にふり切っています。STRが100以上でも、3グループ全部を切り刻めば足りるはずです。間違って事前に倒して足りない
 場合でも、Medusaはタワー外にもいますし、タワー内のにも他に4匹のグループとか、Mantleがいる部屋とかに結構います。
 また、適当に切り刻んだ上で、殺さずに部屋を一歩出てから戻れば、死んでなかった分のMedusaのH.P.は回復するので、
 必要なだけ切り刻めるという話はありますし、そんなことしなくても、それだけSTRが高ければ、既にガルシスにダメージを
 与えるだけの攻撃力には鍛え上げられているでしょう。一応、歩いてとれるBattle Suit等は回収していますが、Mantleの
 いる+7 Large Shieldなどは放っておいてます。

 と言うことで、帰り道はWingedbootsでLevel 9への道を戻ります。で、Level 9の商店街への帰り道途中でガルシスを惨殺しに
 タワーに寄ってみたのですが、ここでハプニング。実はDragon Slayerの経験値が255でもSTRが60では、ガルシスにダメージが
 通らなかったりします。Rubyが残っていれば例の実験が出来たのですが、もともとRubyなんて集める気も無かったので
 (もともと屑アイテム扱いで、出現数も少ない)、切らしたりしていました。そこで、泣く泣くLevel10まで戻って、
 MantleとHourglassでHammerを護るIsisをぶち倒して帰ってきました。ついでにClone版の性質を利用して、同じMantle 1枚分の
 効果で、+7 Largeも拾ってきた事は秘密と言うことで。
 といっても、Battle SuitなどのQ装備とはいえ、鍛えなければ、200まで鍛えた+2Ring Maleや+5 Largeの半分くらいしか
 防御力はないので、装備はしませんが。

 STR 70、つまり攻撃力17800のDragon Slayerは見事にガルシスに突き立ちました。基本的にSilver Dragonの時同様、頭に
 のれれば無傷で倒せますが、少しだけSilver Dragonよりはのりにくくなっているようです。未だに、私は鼻の頭のりは
 出来なかったりします。まぁ、出来なくても問題ないのですが。そういえば、大昔8801でやった頃(もはや記憶は乏しいの
 ですが)は、MaxのDeathやMurasameでも5Pointはダメージが入ったような記憶があるんですけど、私の記憶違いでしょうか。
 と言うことで、Rubyがガルシス戦も役に立つなら、クリアに必要なSTRは35と言うことになるでしょうか。

 と言うことで、STR 10, INT 0, WIS 10, DEX 10, AGL 0, CHR 0, MGR 0という初期パラメーターでも、「Item Shopを使わず」、
 「Templeに入らず(Level Upしない)」、「Black OnxyやFire CrystalのようなLevel移動Itemを使わず」という条件で
 クリアできることが示されました。さすがにこの条件だと、初期パラメーターの合計値30よりも小さく(つまり20や10)
 は出来ないと思います。

 以上、報告を終わります。くだくだと長々しい文章をお読みいただき、ありがとうございます。
</報告>

コメント:
な、長い・・・
前置きがひたすら長いので読む気無くすんですが(僕だけ?)、
これを読んでるとやはりクローンとオリジナルの差ってのは大きいのが分かります。
文中では「Bossキャラと遭遇してもItemの効果時間が切れない」ことを挙げていましたが、
僕に言わせると「Silver Dragonが無傷で倒せる」のが大きな差です。
とは言え、レベルを上げずにDeath無しでSilver Dragonを倒すのは無理でしょう。
「レベルを上げない」という条件さえなければオリジナルやリバザナでも出来そうですね。
文句無しです。お疲れさまでした。

評価:AA


戻る