勝手に用語辞典



またも私の個人的な見解でもって作成されてます(爆)
なお、全部の用語を載せているわけではありませんので

AディスクとDディスクを入れかえ
リセットしてください。
「えーでぃすくとでぃーでぃすくを
いれかえ りせっとしてください」
【命】【敵】シナリオIIのキャラメイク後、ケーブをくぐるとこのようなメッセージがでる。シナリオIIをプレイしたザナダーは誰しもがコイツと戦ってみたことだろう。 皆好奇心旺盛だ。
AGL
「あじりてぃ(旧:あぎりてぃ)」
【能】素早さに影響。この値が多くなればなるほど敵の移動速度が落ちる。レベルアップによりのみ上昇。
Balance
「ばらんす」
【品】使用すると画面内の宝箱を全て開けることが出来る。ハッキリ言って役に立たない(爆)。
Black Onyx
「ぶらっくおにきす」
【品】【名】次の地下レベルにワープすることが出来る。主に電撃戦や、レベル10に進む際に使用されることが多い。
BOOBRE
「ぶーぶれ」
【敵】「BOOBRIE」の4グループ目の名称がこれになっている。こういった誤植は他でもちらほら見られるらしい。
Bottle
「ぼとる」
【品】一定時間マイキャラのカリスマを2倍にすることが出来る。インとフードの価格のみこれによって変動しない。入手率は低め。
Br. Potion
「ぶらうんぽーしょん」
【品】一定時間マイキャラのインテリジェントを2倍にすることが出来る。主に生命力の高いモンスターを殲滅するときに使用される。
Candle
「きゃんどる」
【品】一定時間マイキャラをスケルトン化することが出来る。その間は物理攻撃に対してのみ完全無敵となり、また、物理攻撃が不可能となる。使いようによっては役に立つが、WISが上がるとなかなか元に戻らないという困ったちゃん。
CAVE
「けーぶ」
【名】地下レベルを行き来する為の洞穴。これを使って次の地下レベルに進むためには、それ相応の称号を持っているか ペンダントを使うことが条件。
CHR
「かりすま」
【能】物を売買する際の価格に影響。この能力値は変動することは無い。但し、ボトルを使用した時にのみ その限りでない。
Corrosion
「かろーじゃん」
【魔】敵の体を腐らせる魔法らしい。おそらく腐の属性を帯びていると思われる。
CRN
「くらうん」
【品】全部で4つ存在する。栄華の象徴であり、ザナドゥの統治者たる証、そして持つ者を守ると言われている。本編では中央神殿を開けるための鍵として登場。
DEG系魔法
「でぃぐけいまほう」
【魔】頭に「Deg-」のつく魔法で、敵全体に対してかけることが出来る魔法。補助的に使われる場合が多い。
Death
「です」
【魔】最強の魔法。最高レベルなら、これを食らった雑魚モンスターは間違いなく死ぬであろう。死の属性を帯びている。
Deluge
「でりゅーじゅ」
【魔】大気中の水蒸気を凝縮して敵モンスターにぶつける魔法、とAST所長に勝手に解釈された気の毒な魔法。水棲動物には効かない事が多く、主にファイヤーエレメントに手が付けられなくなり止むを得ず購入することが多い。水属性。
Demons Ring
「でーもんずりんぐ」
【品】【名】一定時間マイキャラの姿を消し、完全無敵となることが出来る。非常に使い勝手が良く、ゲーム後半では入手率が高くなる。日本ファルコム社の最初のアドベンチャーゲームで同名のタイトルが発売されていた。
DEX
「でくすたしぃ」
【能】宝箱を開ける際のスピードに影響。比較的上昇しやすい能力値。
Disrupt Mace
「でぃすらぷと めいす」
【武】メーカー側の手違いにより、ファースト、リバザナでは決して手にする事の出来ない、ザナダーの間では伝説の武器となっているメイス。イージーでは入手可能。
Dragon Slayer
「どらごんすれいやー」
【武】【名】通称『ドラスレ』。読んで字の如くドラゴンを退治する為の剣で、キングドラゴンを倒すために必須不可欠。でもシルバードラゴンには傷1つつけられない(爆)。
ELX
「えりくさー」
【品】1つにつき、死んでも1回だけ生命力がMAXの状態で復活できる。死んでからどのように使用するかは全く不明。これが無い時に死ぬとゲームオーバー。
Equipment
「いくいっぷめんと」
【他】現在装備している物。上から順に武器、魔法、鎧、盾、アイテムとなる。
EXP
「えくすぺりえんす」
【能】経験値。敵を殺すと上昇する。数値に応じてテンプルで称号を得る事が出来る。
Fire
「ふぁいやー」
【魔】そのまんま炎の魔法。言うまでもなく炎属性のモンスターには効かない。炎属性。
Fire Crystal
「ふぁいやーくりすたる」
【品】前の地下レベルにワープすることが出来る。前の地下レベルに続くケーブは常に開いているので 使用頻度は低いが、タイムアタックの時などでは必需品。
Fire-Element
「ふぁいやーえれめんと」
【敵】LEVEL1に存在する炎属性のモンスター。ボスのいる塔の前にいるこいつを倒しすぎてどうしようもなくなったという人は結構多いはず(笑)
Food
「ふーど」
【品】いわゆる食糧である。最大生命力の1/1000(小数点以下四捨五入)ずつ減る。この数値が0になっている時に限り、ヒットポイントは1/100ずつ減少する。
Gold
「ごーるど」
【品】所持金。武器、防具、魔法、鍵、食糧を購入したり体力を回復させるために必要となる。
Healers
「ひーらーず」
【店】病院。一定価格を支払う事により生命力をMAXまで回復することが出来る。価格は最大生命力とカリスマにより影響する。傷が深いほど効率的になる。
Hour Glass
「あわーぐらす」
【品】砂時計のこと。ザナドゥでは一定時間ボス以外の敵の動きを完全に止めることが出来る。フィールドで使うより塔内で使う方が良い。飛行している魔法はどうやら止める事が出来ないらしい。
HP
「ひっとぽいんと」
【能】マイキャラの生命力を表す数値。これが0になると当然死亡する。敵と遭遇してない時は最大生命力の1/1000(小数点以下四捨五入)ずつ自然回復する。食糧が0の時はその限りでない。
INN
「いん」
【店】旅の宿屋。1ゴールドの支払いにつき生命力が10ポイント回復でき、価格はカリスマにより影響しない。出入りする客はいずれもガラの悪そうな人間ばかりである。
INT
「いんてりじぇんす」
【能】魔法攻撃力に影響する。比較的上昇しやすい能力値。
Item Shop
「あいてむしょっぷ」
【店】ファーストでは隠れショップとして登場。どのアイテムでも同じ価格で購入することが出来る。リバザナのマニュアルに在処が記載されている。
Key
「きー」
【品】これ1本で1つだけ扉を開ける事ができる。ゲーム中最も利用率の高いアイテム。無論ケーブは開ける事はできない。
KRM
「かるま」
【能】マイキャラの罪深さを表す数値。この数値が1以上あるとテンプルでのレベルアップや中央神殿に入る事は不可能となる。カルマモンスターを倒すか、コマンドセーブをした際に所持金が足りなかった時に上昇。なお、上昇値はマイキャラのレベルにより変動する。
Kubla Kahn
「くーぶら・かーん」
【人】ザナドゥの先代王であり、サミュエル・コールリッジの書いた詩の題名でもある。 ちなみにこの詩は未完
Lamp
「らんぷ」
【品】塔内を明るく照らす、という地味なアイテムだが、無ければ無いで困るアイテム。入手率は高め。
Level1に進めません
「れべるいちに すすめません」
【他】HPを運営していて、一番多かった質問がこれ。敵もいないうちから挫折させるとはさすがとしか言いようの無い難易度。
Luck Blade
「らっくぶれーど」
【武】幸運をもたらす不思議な刀、との説明書きがマニュアルにはあるが、ゲーム中では一切関係ない(爆)。
Mattock
「まとっく」
【品】マイキャラの向いている方向の下の地面を掘る事が出来る。掘ることの出来る地形はレンガに限る。意外な所で必要になるので残しておくと良いかも。
Mantle
「まんとる」
【品】一定時間 壁(フィールド上では石壁以外)をすり抜けることが出来る。入手できる個数は僅か6個。そのくせ利用価値は全アイテム中最も高いと思われる。主に塔内で使用することが多い。
MGR
「まじっくれじすたんす」
【能】敵の放つ魔法に対する抵抗力に影響。多ければ良いというわけではないという 良く分からない能力値。上昇しにくい。
Mirror
「みらー」
【品】一定時間マイキャラのアジリティを2倍にすることが出来る。この時、敵の素早さは変わらず、マイキャラの素早さが上がるため、主にマイキャラの歩行速度を上昇させるためだけに使用される(笑)。
Mittar
「みったー」
【魔】2ランク目の魔法。こんな魔法を買うくらいならもっと上ランクの魔法を買う方が良い。強いて特性を述べるなら 効かない敵が少ないということか。無属性。
Mushroom
「まっしゅるーむ」
【品】最大生命力を10%上昇することの出来るキノコ。モンスターが所持するものを含め、全部で16個存在する。1.1の16乗は・・・・・???
Needle
「にーどる」
【魔】【人】初期魔法。リバザナの魔法は使い勝手が悪いので強力な魔法以外使われる事は少ない。主にポイズンを消滅させるときに使われる(笑)。この魔法の名前をそのままハンドルネームにする 気合の入ったザナダーさんもいる(笑)。無属性。
Pendant
「ぺんだんと」
【品】フィールド上ではすぐ目の前の、塔内では画面内の扉全てを開ける事ができ、また、鍵のかかったケーブの扉を開ける事が出来る。入手率は比較的高めだが ゲーム後半では殆ど使わなくなる。
Poison
「ぽいずん」
【品】【魔】外見だけでも毒々しい色をした、言わずとも知れた毒。取ってしまうと現生命力が半分に減少するが、カルマが5減るというメリットも。現生命力が1の時に取っても死なないのは意外と知られていない事実。何故かASTのお気に入りのアイテム(爆)。毒属性を帯びた同名の魔法が存在。
Red Potion
「れっどぽーしょん」
【品】生命力を回復することが出来る。入手率は極めて高く 使用率も高いので、非常にコストパフォーマンスの高いアイテム。最後までお世話になること必至。
Ruby
「るびー」
【品】一定時間マイキャラのストレングスを2倍にすることが出来る。入手率はかなり低いが、使用率もかなり低い。よほど武器を買う金に困っている時でないと使わないのでは。
S.Coleridge
「さみゅえる・こーるりっじ」
【人】実在したイギリスの詩人。白昼 夢に見たザナドゥをそのまま詩にして書いたというとんでもない人。現王の側近と同じ名前なのは何故であろうか
Spectacles
「すぺくたくるず」
【品】敵の能力を見ることができる眼鏡。入手率は1番高いと思われるが、ザナドゥをやり込んでいる人間にはおそらく不要であろう。
SS版
「せがさたーんばん」
【ザナ】セガサターンの「ファルコムクラシックス」のザナドゥ。キングドラゴンにDeathが効くので速攻クリアが可能。 日本記録は9分45秒。
STR
「すとれんぐす」
【能】武器攻撃力に影響する。比較的上昇しやすい能力値。
Temple
「てんぷる」
【店】レベルアップはここで行う。カルマがあるとレベルを上げてもらえない。ドラゴンスレイヤーの在処を示す地図を見せてくれることも。
Thunder
「さんだー」
【魔】見たまんま雷の魔法。属性を帯びているわりに効かない敵も少なめなので使っている人も結構いるのでは。雷属性。
Tilte
「てぃると」
【魔】本当に物体を粉々に分解する魔法かどうかは全く不明。魔法を受けてもお互い平気な顔してるし(爆)。ただ、効かない敵が少なく、ランクも高いので 使い勝手が良い。ピンボールの台を傾けることではない。無属性。
XANACOPY
「ざなこぴー」
【名】Player Disk Copy Toolのこと。昔のザナドゥはこれでFDをフォーマットし、データディスクを作成した。またこれでデータディスクのコピーも可能。シナリオ2ではこの機能が多いに役立った。「Disket」という言い回しもマニア泣かせだ(本当か?)
Xanadu
「ざなどぅ」
【ザナ】日本Falcom社より1985年に発売されたARPG。人気も難易度も非常に高い(当時は(爆))。リメイク前は「ファースト」、リメイク後は「リバザナ」と呼ばれる。
Xanadu Scenario ][
「ざなどぅ・しなりお つー」
【ザナ】ザナドゥ・シナリオII。ファーストの続編で、難易度も格段に上がっている。新しい地形やアイテムも登場。ザナIIとも呼ばれる。
Winged Boots
「うぃんぐぶーつ」
【品】一定時間フィールド上を自由に飛ぶことが出来る。入手率は低い。
Win版
「うぃんどうずばん」
【ザナ】Windows95対応のリバイバルザナドゥ。アンバランス社から発売。なぜか評判はよろしくない。
WIS
「うぃずだむ」
【能】マジックアイテムの効力持続時間及びレッドポーションの回復量に影響。比較的上昇しやすい能力値。
アンデッド
「あんでっど」
【名】死体復活法によって生かされてる骸骨系のモンスターであったり、成仏できない霊体系のモンスターであったりする。彼等は既に死んでいるので、ポイズンやデス等は全く効かない。
イージー
「いーじー」
【ザナ】リバイバルザナドゥU +リミックス の中に入っている、リバザナのイージーバージョン。イージーとはいえ敵の能力等は変わらないため、クリア出来ない人間はやっぱりクリア出来ないであろう(爆)。
ガルシス
「がるしす」
【敵】虚無の世界に君臨する竜王、キングドラゴン。ザナドゥを制圧し、暗黒の統治者となる。
クォージィ
「くぉーじぃ」
【固】4つのクラウンのうちの1つ。
サグリュイレス
「さぐりゅいれす」
【固】4つのクラウンのうちの1つ。
ザナダー
「ざなだー」
【名】ザナドゥをプレイする人間のこと。ここでは寧ろ「ザナドゥが大好き」という人間の方が該当するらしい(爆)
ザナドゥ
「ざなどぅ」
【ザナ】【地】本来は桃源郷(理想郷・歓楽宮)の意。ゲーム中では先代王『クーブラ・カーン』が創り上げたザナドゥが舞台となっているが、本編とは直接関係がないように思えるのは気のせいだろうか。
ザナ師
「ざなし」
【名】ザナダーの比較級かも知れない(爆)。 ASTがネットの友人に実際にこう呼ばれたりする。
サミュエル
「さみゅえる」
【人】ジュリデン王の側近。ガルシスによる支配から逃れる打開策を得たのはこの人物。彼がいなかったらザナドゥはどうなっていたことやら。
ジュリデン
「じゅりでん」
【人】止むを得ず魔王ガルシスの無体な要求に 首を縦に振ったザナドゥの現王。モンスター・ガイドを作り上げたのはこの人物。
シリューガの三つの目
「しりゅーがのみっつのめ」
【固】ガルシスを倒す打開策となった3つの星。300年に1度だけ3ヶ月に渡って1つに重なり、この時期がガルシスを倒す絶好の機会と言われた。
タイタン
「たいたん」
【固】4つのクラウンのうちの1つ。
ファースト
「ふぁーすと」
【ザナ】初期版(88、98、MSX版で5インチのもの)のザナドゥのこと。ファザナと呼ぶとファザナドゥと間違える(爆)。
ファザナ
「ふぁざな」
【ザナ】Faxanadu:ファザナドゥ。ハドソンより発売された、ザナダーにクソゲーとボロクソに評価されたファミコンのゲーム。ザナドゥに出てきたアイテムやモンスターだけがザナドゥの名残を見せる。
ポイズン1ドット
「ぽいずんいちどっと」
【他】シナリオIIにはKRMの減るものと減らないポイズンが存在し、一見して判別できないが、瓶の光沢が数ドット違うことから簡単に判別がつく。
モンスター
「もんすたー」
【名】地下洞窟を徘徊する敵キャラ。ガルシスの負の波動によって狂暴化した者や、ガルシスの直属の配下であったりと様々であるが、いずれもガルシスを倒すために王より送り込まれた戦士に対してしか牙を剥かないようである。
リバザナ
「りばざな」
【ザナ】Revival Xanadu:リバイバルザナドゥでファーストの復刻版。ほぼ完全に移植されている上、裏技も増えている。ファースト世代のザナダーにはイマイチ評判が良くない部分も。
リバザナII
「りばざな つー」
【ザナ】Revival Xanadu II:リバイバルザナドゥII。リバザナの続編であり、決してザナドゥIIの復刻版ではない。モンスターは容姿こそ変われど能力は殆ど変わってない。新たな地形が追加された。リバIIとも呼ばれる(?)。
レビック
「れびっく」
【固】4つのクラウンのうちの1つ。
ロボ
「ろぼ」
【敵】CZ-812CE:ザナドゥに於いて、最も強力な雑魚モンスター。最強装備に身を包めども複数を相手にするのはかなり辛い。恐らくキングドラゴンより強い
木屋善夫
「きや よしお」
【人】ザナドゥを手掛けたプログラマーさん。ザナドゥに限らずドラゴンスレイヤーシリーズは全てこの方が手掛けたという話
三種の神器
「さんしゅのじんぎ」
【名】Disrupt Maceと+2 Leather Armorと+6 Large Shieldの1セット。絶対に入手することのできないシナリオIに限定される。
三種の神器
「さんしゅのじんぎ」
【名】Murasame Bladeと+2 Ring Mailと+5 Large Shieldの1セット。電撃戦を行って入手できる最強の武器、防具であることから。
死の行商
「しのぎょうしょう」
【名】同じアイテムでも 店によって価格の差があるのを利用し一儲けすること。シナリオIIでのみ可能。説明書にもそれを思わせる記述があるので、ファルコム公認かと
地下洞窟
「ちかどうくつ」
【名】元々はザナドゥにあった聖なる洞窟であったが、ガルシスの要求により要塞化された上、ガルシスに引き渡された。実質の、ゲーム中での舞台となる。
電撃戦
「でんげきせん」
【名】アイテムショップでブラックオニキス等を購入したのち、すぐさま高い地下レベルに飛んで行き、強い武器や防具を入手することをさす。
骨ガルシス
「ほねがるしす」
【敵】【人】シナリオIIのキングドラゴンは骨格だけで登場。どうやってブレスを吐くのかが非常に疑問。 Falcom BBSに書き込んでいる同名の方を見かける
+2 Leather Armor
「ぷらすに れざーあーまー」
【鎧】ディスラプトメイスと同様に入手不可能の鎧だが、知名度が低いのは何故だろうか。
+6 Small Shield
「ぷらすろく すもーるしーるど」
【盾】ディスラプトメイス同様に、入手不可能の盾。
+6 Large Shield
「ぷらすろく らーじしーるど」
【盾】同上(爆)。この盾と、+2 レザーアーマーとディスラプトメイスを装備して冒険するのがザナダーの夢、であるかは定かではない(爆)。





トップに戻る